
テンさん
中山の土曜日メインはオーシャンステークス(G3)1200mだよ。高松宮杯の前哨戦にあたるレースだな。

たけひろ
まずは過去5年の馬番別成績です。


テンさん
枠で言うと中枠の成績、とくに回収率がいいね。

たけひろ
そのような傾向がみえますね。

テンさ
他にはどのような傾向がありそうかな?

たけひろ
展開です。
逃げ 1.0.1.3
先行 3.4.0.12
中団 1.1.3.23
後方 0.0.1.27
前走をみても先行していた馬が上位です。

テンさん
先行力が重要だな。

たけひろ
年齢です。
4歳 1.1.2.12
5歳 4.2.2.12
6上 0.2.1.32

テンさん
5歳が圧倒的だな。

たけひろ
あとは、この時期ですが牝馬も好成績です。
牝馬 3.5.1.2

テンさん
なるほど、前走レベルはどうだい?

たけひろ
プラスマイナス面ともとくにありません。人気はどうでしょうか。

テンさん
前売りだとこんな感じだよ。
2番 スマートクラージュ
3番 ファストフォース
7番 ジャンダルム
10番 ナランフレグ
大混戦で1人気でも4倍つくだろうか?
スマートクラージュがリードかな
2番 スマートクラージュ
3番 ファストフォース
7番 ジャンダルム
10番 ナランフレグ
大混戦で1人気でも4倍つくだろうか?
スマートクラージュがリードかな

たけひろ
指数はどうでしょうか。

テンさん
中山指数だな。
2022 | 3 | 5 | 中山 | 11 | 1 | 19 | 3 | ファストフォース |
2022 | 3 | 5 | 中山 | 11 | 2 | 18 | 14 | ビアンフェ |
2022 | 3 | 5 | 中山 | 11 | 3 | 17 | 11 | マイネルジェロディ |

たけひろ
5歳で先行力があるとなると9番デトロイトテソーロ、14番ビアンフェですね。人気はそれほど差がなさそうなので実績と指数が上位の8枠14番ビアンフェでいってみます。

テンさん
オッケーだ。あっという間の6ハロンにGOOD LUCK!
コメント