
テンさん
東京の土曜メインはクイーンカップ(G3)1600mだな。牝馬クラシックに向けて16頭が揃ったよ。

たけひろ
去年は、アカイトリノムスメ、3年前はクロノジェネシスが勝っている注目のレースです。まずは、過去5年の馬番別成績です。


テンさん
内から中までが狙えそうだが外は苦戦傾向のようだな。

たけひろ
そうですね、1~9番までが狙いってことで良さそうです。

テンさ
他にはどのような傾向がありそうかな?

たけひろ
前走クラスです。
G1 1.1.1.6
G2 0.0.0.1
G3 2.2.3.8
OP 0.0.0.1
1勝 2.0.0.21
未勝利 0.0.1.7
新馬 0.2.0.10

テンさん
新馬は別としても1勝クラス以上の実績はあったほうがよいね。

たけひろ
前走距離です。
1400 0.1.0.6
1600 3.4.5.40
1800 0.0.0.4
2000 2.0.0.2

テンさん
1600以上ってところだな。

たけひろ
あとは関西馬が強いです。
関東馬 2.2.5.42
関西馬 3.3.0.12

テンさん
それは貴重な情報だな。前走のレベルはどうだい?

たけひろ
勝ちあがりでは、4番ラリュエルの新馬戦はハイレベルです。一方で以下は低レベルですね。3番ショショローザ、12番アオイモエ、13番プレサージュリフト、14番アメリカンスター。
人気はどうでしょうか。

テンさん
前売りの人気だとこんな感じだね。
2番 ベルクレスタ
9番 スターズオンアース
13番 プレサージュリフト
1番人気はどれだろうな?4倍は切ってくるだろうね。
2番 ベルクレスタ
9番 スターズオンアース
13番 プレサージュリフト
1番人気はどれだろうな?4倍は切ってくるだろうね。

たけひろ
今週は指数も確認しましょう。

テンさん
東京指数だな。
東京 | 11 | 1 | 19 | 2 | ベルクレスタ |
東京 | 11 | 2 | 18 | 10 | モズゴールドバレル |
東京 | 11 | 3 | 16 | 15 | スタティスティクス |

たけひろ
指数1位のベルクレスタも良いですが、妙味がありそうなのは関西馬でミルコデムーロ騎手の5枠10番モズゴールドバレルでしょうか。馬番はわずかに外目ですが許容範囲だと思います。

テンさん
混戦だしありそうなところだな。それではGOOD LUCK!
コメント