ジャパンカップ(G1)予想【2021/11/28】

テンさん
テンさん

早いものだ、今年の東京開催も日曜日で終了するな。メインはもちろんジャパンカップ(G1)2400mだな。ダービー馬4頭、外国馬3頭のフルゲート、豪華18頭立てだぜ!

たけひろ
たけひろ

メインレースといっても12Rですから前売りは注意が必要ですね。

テンさん
テンさん

そうそう、昔から、ダービー、有馬記念、ジャパンカップはレースナンバーが要注意だよな。そういえば、ディープインパクトが勝った2005年のダービーは10Rだったんだけどな。

たけひろ
たけひろ

ハイ、そうだったんですか。

テンさん
テンさん

ディープインパクトの5番が次のレースでも売れに売れて(笑)

たけひろ
たけひろ

面白いですね!


テンさん
テンさん

11Rの5番は前走同条件で13番人気9着だったのに、確か昼過ぎまで1番人気になってたことがあったな。

たけひろ
たけひろ

それはすごいですね。結果はどうなったんですか?


テンさん
テンさん

3着に来たんだよ!思い出して調べたら最終的には6番人気の16.4倍だったみたいだな。

たけひろ
たけひろ

最終的にはそこそこの線に収まってよかったですね。

テンさん
テンさん

結果だけ見るとあまり違和感ないんだけど、オッズをみていて異常にきがついたよ。ジャパンカップは12Rってことでよろしくな。

たけひろ
たけひろ

はい、それでは予想いきますね。まずは過去5年の馬番別成績です。

テンさん
テンさん

開催最終日なのに圧倒的に内有利ってことか・・・府中2400mのイメージそのままだね。

たけひろ
たけひろ

見ての通りというところでしょうかね。その他の傾向として、秋2戦目が有利とか、前走G2以上とかあるのですが、ほとんどの馬がクリヤしている条件なのであまり参考にはなりませんね。

テンさん
テンさん

ダービー馬4頭が登場ってのは初めてじゃないかね?世代間比較でもしてみようや。

たけひろ
たけひろ

どうしましょうかねえ、この秋(9/11-11/20)の芝重賞成績でみてみることにしましょう。

3歳  10.9.10.86

4歳  5.4.5.57

5歳  4.6.2.60

6歳上 1.1.3.55

テンさん
テンさん

3歳が優勢か、でも毎年そんなもんな気もするが?

たけひろ
たけひろ

確かにそうですね。比較のために前年同時期(2020/9/12-11/22)のものです。

3歳  8.8.6.101

4歳  3.4.8.33

5歳  9.5.4.59

6歳上 0.3.2.51

 

テンさん
テンさん

おお、やはり今年の3歳は強いってことがはっきりしたな!去年は5歳が強くて、ジャパンカップを勝ったのは5歳のアーモンドアイか。

たけひろ
たけひろ
ある程度は参考になるかもしれません。

テンさん
テンさん
前走の比較はどうだい?
たけひろ
たけひろ

オーソリティの勝ったアルゼンチン共和国杯、マカヒキの勝った京都大賞典ともレベルは疑問です。強調材料にはなりませんね。

テンさん
テンさん

なるほどな、人気はこんな感じだぜ。

2番 コントレイル

4番 シャフリヤール

7番 オーソリティ

実績的にコントレイルが人気になるだろうな2倍を切ってくると思うよ。

たけひろ
たけひろ
ここまでの検討結果からも明らかですが、狙いは2枠4番シャフリヤールです。

テンさん
テンさん
そういうことだな。外国馬はどうなんだろうか?
 
たけひろ
たけひろ
もう10年以上馬券に絡んでいませんが、それなりの馬なので穴狙いならアリではないでしょうか。内目に入った3番ブルームと6番グランドグローリーなど。

テンさん
テンさん
うんうん、クリスチャンデムーロとムーアもよく来てくれたよな、なんか嬉しいよ。
たけひろ
たけひろ

お祭りですからね、楽しみましょう。

テンさん
テンさん

そうだな、GOOD LUCK!

コメント

タイトルとURLをコピーしました