
暮れの中山開催が始まって今年もいよいよ大詰めだな、開幕週土曜日の中山メインはステイヤーズステークス(G2)3600mだ。頭数もこの距離にしては13頭と揃ったね。

3600mって凄いですよね、思い出のレースとかありますか?

3600mってな、1800のコースを2週するだけって感じもあってちょっとどうかなってのは昔から思うところなんだよ。でもな、10歳の名ステイヤートウカイトリックが勝った時はさすがに感動したよな。

2012ですから9年前なんですね、見たかったです。

さて、予想いってみようか。

はい、では過去5年の馬番別です。


開幕週だが内有利ではなさそうだな、むしろ中、頭数的には外目が良いってかんじもあるか。

そのようですね。

他に特徴はありそうか?

前走距離です。
2400 0.4.2.16
2500 3.0.2.10
2600 2.0.0.7
名物の長距離レースらしく2400以上からの臨戦が望ましい感じですね。

説得力あるね。

その他難しいですが、過去5年で芝2400以上の騎手別成績です。
(単回収率:複回収率)
戸崎 60 79
田辺 59 68
石橋 99 95
内田 58 59
横山武 48 95
吉田豊 79 62
三浦 33 66
柴田善 344 102
大野 96 65
菅原 102 58
津村 43 79
鮫島 103 83

石橋、大野、鮫島、それに若手の武士と菅原、あとは善臣も忘れちゃいかんな。

人気はどうでしょうか。

前売りでこんなところだ。
8番 トーセンカンビーナ
10番 カウディーリョ
5番 アイアンバローズ
13番 ディバインフォース
2番 ヴァルコス
1番人気でも4倍以上だろう、大混戦だな。

今週から始めた指数予想では5番アイアンバローズなんですが、こちらは8枠12番ゴーストでどうでしょうか。

面白そうだな、名物の長距離線、楽しもうぜ。
GOOD LUCK!
コメント