
中山のメインはフェアリーステークス(G3)1600mだ。桜花賞を目指す3歳牝馬が例年フルゲート(16頭)で揃うレースだが、やはり今年も16頭立てでだよ。

過去5年の勝馬から、ファインルージュ、スマイルカナ、プリモシーンとその後の重賞勝ちを出していますから注目ですね。それでは過去5年の馬番傾向からです。


外枠も来ているので回収率は外が高くなるよな。

年明けから直線で鋭い決めてが目立ちます。過去5年の脚質傾向も差してくる馬の成績が良いので枠順に関わらず直線勝負の馬も軽視は危険ですね。
逃げ 1.0.0.4
先行 0.1.1.14
中段 4.4.2.26
後方 0.0.2.21

そうか、安易な先行馬狙いは危険だな。他はどうだろう。

キャリアです。
1戦 0.0.3.8
2戦 4.2.1.21
3戦 1.1.0.14
4戦 0.1.1.10
5戦 0.1.0.3
6上 0.0.0.9

2~3戦組中心でよさそうだな。

クラスは未勝利からでも通用していますが、距離は前走マイル組が強いです。
未勝利 3.1.1.13
1600m 4.3.2.35

なるほど。

やはり決め手重視ですね、前走上がり3Fです。
1位 2.3.4.13
2位 1.2.0.5

3番(32.6)、13番(33.5)、16番(33.7),8番(33.9),6番(33.9)辺りが上位だな。ちなみに3番と13番は複数回で33秒台を記録しているぞ。

前走ですが、1番エバーシャドネー、5番スクルトゥーラ、のレースはハイレベルです。9番エリカヴィータのレースはスローペースでした。

1番エバーシャドネーは新馬戦でシンザン記念勝ちの マテンロウオリオンを破っているからな・・・
人気はこんな感じだぞ。
9番 エリカヴィータ
3番 スターズオンアース
1番 エバーシャドネー
1人気でも4倍くらいになりそうな大混戦だ。

指数も確認しましょう。

中山指数だな。
2022 | 1 | 10 | 中山 | 11 | 1 | 15 | 4 | ニシノラブウインク |
2022 | 1 | 10 | 中山 | 11 | 2 | 14 | 2 | ビジュノワール |
2022 | 1 | 10 | 中山 | 11 | 3 | 13 | 6 | スピードグラマー |

要素はいろいろあるのですが、実力的には1枠1番エバーシャドネーが断然ではないでしょうか。楽に抜け出したマテンロウオリオンを届かなそうな位置から差し切った決め手もかなりの鋭さを感じました。

今日のシンザン記念の結果は新聞の予想には含まれていないからな。明日になると結構売れるかもしれないが、幾分妙味もあるよな。

2戦目で輸送などの不安要素もなくはないですが、この混戦オッズなら魅力ですよね。

了解したぜ。GOOD LUCK!
コメント