
テンさん
小倉の日曜日メインはプロキオンステークス(G3)だ。今年は小倉開催のため距離はダート1700mになっているぞ。

たけひろ
本来は中京1400mですが、昨年は阪神、そして今年は小倉開催ですね。距離も異なるため過去のデータは参考になりそうもないですね。

テンさん
これはたけひろもお手上げか(笑)

たけひろ
さて、どうしますかね。土曜日はダート1000m、1700m、ともレコードが更新される高速馬場だったのでそのあたりでしょうか。

テンさん
先週の芝に続いて小倉は凄いことになっているよな。

たけひろ
時計の実績がある馬を見ていきましょう。まず1600mですが、3着以内の時計でみると上位は8番、7番、15番ですね。

テンさん
なるほど、1700mはどうだ?

たけひろ
1700mで3着以内の時計でみると上位は9番、9番、3番ですね。9番の薩摩SとエルムSは別に表現しました。

テンさん
あと、1800mも見ておくか。

たけひろ
1800mで3着以内の時計でみると上位は9番、3番、1番ですね。

テンさん
人気は前売りだとこんな感じ。
9番 ウェスタールンド
10番 サンライズホープ
12番 ダノンスプレンダー
8番 ワイドファラオ
1番人気でも4倍近い混戦ムードだな。

たけひろ
ウェスタールンドは1番人気ですがそれほど売れていませんね。時計面も含めて実績再上位ですが。

テンさん
9歳馬の休み明けだからちょっと買いにくいってのはあるね。

たけひろ
そうですね・・・あと、今日の検討の結果だと3番メイショウカズサってことになりますが、うーん?

テンさん
松山を確保しているがちょっと近走が冴えないもんな。

たけひろ
決めました。5枠9番ウェスタールンドでいきます。

テンさん
そうだな、実績断然のわりには今回は人気がないように思える。
GOOD LUCK!
コメント