マイルチャンピオンシップ(G1)予想【2021/11/21】

テンさん
テンさん

日曜日の阪神メインはマイルチャンピオンシップ(G1)で距離はもちろん1600mだ。頭数は16頭が揃って文字通りマイル路線のチャンピオン決定戦だな。

たけひろ
たけひろ

こちらも、京都改修の影響で昨年から阪神開催です。阪神開催ということで過去の馬場傾向は参考にできませんが、阪神芝の先週の傾向はこちらです。

テンさん
テンさん

16番アカイイトの大穴もあったが、中~外の回収率が高いか。

たけひろ
たけひろ

先々週まであった内枠の有利はなくなっていますね。ただし複勝率の複勝回収率をみてもらうと、内が悪いわけではないことがわかると思います。

テンさん
テンさん

馬番はあまり関係ないかもな。他に気になる傾向はあるかい?

たけひろ
たけひろ

あまりないのですが年齢ですかね。
3歳  2.0.1.15

4歳  2.3.2.10

5歳  1.2.2.30

6歳上 0.0.0.18


テンさん
テンさん

高齢馬は不振か、できれば若駒のほうが良いかもしれんな。

たけひろ
たけひろ

それと前走着順です。

1着  1.1.2.14

2着  2.2.0.9

3着  1.1.1.6

4着  0.0.2.6

5着  1.1.0.8

6以下 0.0.0.30

着差でいうと1秒以上離された馬の複勝圏内はないですね。


テンさん
テンさん

着順は5着までか、大敗した馬は狙いにくいな。

たけひろ
たけひろ

続いて個別の実績ていきたいと思います。

テンさん
テンさん

そうだな、たのむわ。

たけひろ
たけひろ

レースのレベルが高いのは安田記念ですね。ただ、8着のサリオス以下はやや負けすぎかもしれません。やはり、グランアレグリア、シュネルマイスター、インディチャンプは実力上位と言えますね。

テンさん
テンさん

まあそうだろう、それはみんな認識しているところだな。

たけひろ
たけひろ

天皇賞(秋)のレベルもまずまずですが、グランアレグリアだけですね。その他で特筆すべきレースはありません。

テンさん
テンさん

毎日王冠はどうなんだ?

たけひろ
たけひろ

可もなく不可もなくでしょうか。勝馬のシュネルマイスターの評価が下がるということもありませんが。 

テンさん
テンさん

そうするとやはり実力上位と見られている馬が優勢かもな。

たけひろ
たけひろ

人気の方はどうでしょうか。

 

テンさん
テンさん

前売りだとこんな感じだな。

12番 グランアレグリア

3番  シュネルマイスター 

4番  サリオス

9番  グレナディアガーズ 

1番人気はグランアレグリアが2倍ってところだろうな。インディチャンプの単勝は10倍以上つきそうだな。

たけひろ
たけひろ

年齢が嫌われてか人気を下げていますが、4枠7番インディチャンプが絶好の狙いになりましたね。

テンさん
テンさん

おっ、面白い予想じゃないか。グランアレグリア、シュネルマイスターも有力のように思うがどうだろか?

たけひろ
たけひろ

もちろん有力です。とくにシュネルマイスターはいいと思いますよ。インディチャンプが思いのほか人気を下げたので今回はそちらをとりましたが。馬連や三連系の馬券も面白いのではないでしょうか。

テンさん
テンさん

オレはそっちでいってみようかな。それでは、GOOD LUCK!

コメント

タイトルとURLをコピーしました