
テンさん
土曜日の中京メインは中日新聞杯(G3)2000mだな。裏開催で地味な印象のハンデ戦なんだが、今年はフルゲートの豪華18頭立てと面白いことになっているぞ。

たけひろ
では早速予想いきますね。馬番別成績過去5年です。


テンさん
満遍なく来ているようにも見えるが、だからこそ、中~外の回収率が良いってところかね?

たけひろ
ただし、外は14番が2着1回、15番より外は馬券圏内なしですから、あまり外はよくないかもしれませんね。

テンさん
なるほど、中枠が面白いかもしれんな。

たけひろ
ハンデ戦ですから、恒例の斤量比(斤量/馬体重)も確認します。過去5年です。


テンさん
うんうん、やはり恵量馬の成績が良いじゃないの。11.5%を目安に前走体重をみると、今回該当しそうなのは、4.6.7.9.13.14.16の7頭だな。

たけひろ
あとは、3、4歳が好成績ですね。
3歳 1.1.0.3
4歳 4.2.3.16

テンさん
なるほどな。人気は前売りがまだなのでnetkeiba調べだ、ちょっとあてにならんかもしれないが(笑)
3番 アドマイヤビルゴ
10番 ボッケリーニ
14番 ラーゴム
この3頭だが、ハンデ戦だし人気は割れるだろうね。

たけひろ
展開的には先行勢が苦戦傾向というのもあります。
逃げ 0.0.1.4
先行 0.2.1.13
中段 4.3.3.25
後方 1.0.1.21

テンさん
中京の指数も見たぞ。
12番 ディアマンミノル
9番 シゲルピンクダイヤ
2 番 ショウナンバルディ

たけひろ
検討の結果からは、6枠12番ディアマンミノルが良さそうです。馬番、脚質、年齢ともOK、前走の斤量比が11.7%なのでここだけ惜しいですが。

テンさん
オッケーだ。オレとしては荒れるハンデ戦を期待しるよ。
GOOD LUCK!
コメント