
たけひろ
日曜日の阪神メインは宝塚記念(G1)芝2200mです。

テンさん
現役最強のエフフォーリア、天皇賞・菊花賞馬のタイトルホルダー、牝馬三冠のデアリングタクト他18頭のフルゲートが揃ったね。

たけひろ
まずは過去5年の馬番別成績から見てみます。
馬番 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
1番 | 0- 2- 0- 3/ 5 | 0% | 40% | 40% | 0 | 98 |
2番 | 0- 1- 2- 2/ 5 | 0% | 20% | 60% | 0 | 296 |
3番 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% | 0 | 0 |
4番 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20% | 20% | 20% | 262 | 78 |
5番 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% | 0 | 0 |
6番 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% | 0 | 0 |
7番 | 1- 0- 0- 4/ 5 | 20% | 20% | 20% | 36 | 22 |
8番 | 0- 0- 1- 4/ 5 | 0% | 0% | 20% | 0 | 90 |
9番 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% | 0 | 0 |
10番 | 0- 0- 0- 5/ 5 | 0% | 0% | 0% | 0 | 0 |
11番 | 1- 0- 1- 3/ 5 | 20% | 20% | 40% | 180 | 148 |
12番 | 1- 0- 1- 2/ 4 | 25% | 25% | 50% | 135 | 365 |
13番 | 0- 1- 0- 2/ 3 | 0% | 33% | 33% | 0 | 183 |
14番 | 0- 1- 0- 1/ 2 | 0% | 50% | 50% | 0 | 185 |
15番 | 0- 0- 0- 2/ 2 | 0% | 0% | 0% | 0 | 0 |
16番 | 1- 0- 0- 1/ 2 | 50% | 50% | 50% | 205 | 90 |
17番 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% | 0 | 0 |
18番 | 0- 0- 0- 1/ 1 | 0% | 0% | 0% | 0 | 0 |

テンさん
これは・・・外枠有利とみることもできそうだな。

たけひろ
例年開催最終週で内が荒れるんでしょうか。外枠も積極的に狙えそうですね。

テンさん
その他の傾向はどうだろうか?

たけひろ
種牡馬です。
ディープインパクト 0.0.2.14
ステイゴールド 0.0.0.7
以外にもこの産駒が大苦戦しています。

テンさん
やはり独特の傾向があるんだね。

たけひろ
年齢です。
4歳 1.0.2.11
5歳 4.2.3.21
6歳 0.2.0.13
7歳 0.1.0.6
8歳 0.0.0.3

テンさん
積極的に狙えそうなのは5歳までか。

たけひろ
あとは牝馬が強いですね。
3.0.2.6

テンさん
なるほど、やはり夏は牝馬だな。前走レベルはどうだろうか?

たけひろ
大阪杯、天皇賞も含めて勝ち上がり組は水準級です。ドバイ勢は評価できていませんが。人気はどうでしょうか。

テンさん
前売りだとこんな感じだね。
4番 エフフォーリア
6番 タイトルホルダー
15番 ディープボンド
7番 デアリングタクト
1番人気はエフフォーリアかな、3倍以上はつきそうだね。

たけひろ
指数はどうでしょうか?

たけひろ
難しいです、迷いました・・・が6枠12番ウインマリリンです。タイトルホルダー、エフフォーリアは強いと思いますが、牝馬の一発を狙ってみたいと思います。

テンさん
大穴予想だが、大敗から巻き返した実績もあるから一目おかないとね。それではGOODLUCK!
コメント