神戸新聞杯(G2)予想【2021/9/26】

テンさん
テンさん

中京の日曜日メインは神戸新聞杯(G2)菊花賞トライアルだよ。今年は中京開催で距離は2200mになるんだな。

たけひろ
たけひろ

従来は阪神の2400mですが、中京開催のため2200mに変更ですね。昨年も同条件でしたが、馬番による予想はあてになりそうもないのですね。

テンさん
テンさん

菊花賞トライアルといえばその昔は京都新聞杯で2200mだったんだよな。ようやく神戸新聞杯の2400mで違和感を感じなくなったところだったんだが(笑)

たけひろ
たけひろ

昔の京都新聞杯は秋の開催だったんですね。

テンさん
テンさん

そうなんだよな。それでは神戸新聞杯の傾向をみていこうか。

たけひろ
たけひろ

過去5年で1番人気4勝と圧倒しています。残る1勝も2.7倍でエポカドーロと1番人気を分け合ったワグネリアンですから人気には逆らいにくいですね。

テンさん
テンさん

なるほど、クラシック上位馬が秋初戦に選んでくることが多いからな。

たけひろ
たけひろ

それからやはりディープインパクトですね。

ディープインパクト 3.0.2.5

キングカメハメハ  1.1.0.3

ルーラーシップ   0.1.1.3

この3種牡馬が複数回の3着以内を出しています。

テンさん
テンさん

なるほどね、人気は前売りだとこんな感じだな。
10番 シャフリヤール

5番  ステラヴェローチェ

3番  キングストンボーイ

ダービー以来のシャフリヤールが圧倒的な人気になるだろうな。1.5倍を切るのではないだろうか。ディープで圧倒的1番人気、しかもダービー馬とくれば逆らう手はないか。

たけひろ
たけひろ

確かに有力ですね・・・ただ、過去5年の勝馬の前走は全てダービーなんですよ。そういう意味ではステラヴェローチェも大きな差はないように思いますが。

テンさん
テンさん

ステラヴェローチェか、これも断然の2番人気ではあるがシャフリヤールよりは妙味はあるね。

たけひろ
たけひろ

そうなんですよ。そういうわけで5枠5番ステラヴェローチェでいってみることにしますね。

テンさん
テンさん

中京の芝コースは2歳レコードが連続している高速馬場だがこの点はどうかな?

たけひろ
たけひろ

高速馬場はシャフリヤールの十八番でしょうが、好時計のダービーでステラヴェローチェも0.2秒差に食い下がりましたから、今回も望むところでしょう。

テンさん
テンさん

菊花賞トライアル楽しみだな。GOOD LUCK!

コメント

タイトルとURLをコピーしました