目黒記念(G2)予想【2021/5/30】

テンさん
テンさん

ダービーの最終レースはすっかりおなじみの目黒記念(G2)芝2500mだな。昔は2月開催で、天皇賞(春)のステップレースだったんだぜ、カリブソングとか懐かしいな。

たけひろ
たけひろ

すっかりダービーの最終レースのイメージですが、そんな時代もあったんですね。予想の方ですが、2500mの成績はサンプル数が極端に少ないので参考になりません。ただし、4コーナーまでの距離も十分にあるので、2400mと同じような傾向になるハズということはいえますね。

たけひろ
たけひろ

過去5年間の東京芝2400mの傾向はこちらのリンクを参考にしてください。

テンさん
テンさん

じゃあ、目黒記念はダービーと同じ傾向ってことになるな?目黒記念は傾向が違うとかって記事もどっかでみかけたけどな?

たけひろ
たけひろ

目黒記念の過去5年のデータです。

テンさん
テンさん

これはどう見るべきだろうか?

たけひろ
たけひろ

確かにダービーほど内が良いという感じではありませんが、13番より外の成績が落ちています。それから、さらに5年遡って過去10年でみると内有利な傾向がはっきりします。

テンさん
テンさん

わかったよ。最近の東京芝の傾向はダービーの予想で調べたから、例年以上に内有利ってことでいいんだよな。ダービー予想こちらのリンクを見てくれ。

たけひろ
たけひろ

ありがとうございます。そういうことなので、はやり内側から狙いたいと思います。

テンさん
テンさん

人気は

6枠12番グロンディオーズ

8枠15番ミスマンマミーア

その後は大混戦って感じかな?

たけひろ
たけひろ

人気の2騎は外目になりましたね。

1枠1番ムイトオブリガード

2枠4番サンアップルトン

3枠6番アドマイヤポラリス

などもそれぞれ魅力を感じますねえ。

テンさん
テンさん

さてどうするんだ?

たけひろ
たけひろ

結論ですが、4枠8番ヒートオンビートを狙ってみたいと思います。

テンさん
テンさん

ほほお、3~6番人気あたりか?

たけひろ
たけひろ

そんなところでしょうか。ボクはいつもどおり複勝1点でいきいますが、このレースも内枠各馬を中心にした3連系は面白い狙いになると思いますよ。

テンさん
テンさん

2番、3番なんかが絡んだら大変なことになるな。まあ、そこまでいくと狙い過ぎってことかもわからんが。大穴馬券は楽しいからな。

たけひろ
たけひろ

そうですね。バッチリ楽しみましょう。

テンさん
テンさん

ダービー当日は最終レースまで激アツの連続になるかもしれんな!

GOOD LUCK!

コメント

タイトルとURLをコピーしました