
日曜日の阪神メインは阪神ジュベナイズフィリーズ(G1)1600mだよ。2歳女王決定戦にフルゲート18頭が揃って見ごたえ十分だな。

では予想いきますね、例年と開催の状況がことなり3連続開催の後半ですが、一応馬番別成績です。


内が良さそうで外苦戦の傾向かな。

外枠は苦戦です。13番が1勝していますが、それより外だと18番の2着が1回だけです。2着も2番人気のリスグラシューですからね・・・

なるほど、今年は変則開催といってもそれほど外有利って感じにはなっていないから、これは貴重な情報だな。他の傾向はどうだろうか?

前走着順です。
1着 5.5.1.31
2着 0.0.3.12
3-5 0.0.0.14
6-9 0.0.1.10
キャリアが少ない馬達の戦いですから、前走勝ちがだいぶ優勢ですね。

なるほどねえ、キャリアが少ないってことで前走などの比較が大事になるんじゃないか?

これらは前走勝ちですが、レースのレベルは高くないですね。
9番 シークルーズ
14番 サク
17番 ナミュール

負けている組はどうだろうか?

混合戦なのでサウジアラビアRC2着のステルナティーアが目立ちますが、レースとしてはとくに強調できるものではなかったと思います。

阪神の指数も確認しておこう。
2021 | 12 | 12 | 阪神 | 11 | 1 | 18 | 1 | ナムラクレア |
2021 | 12 | 12 | 阪神 | 11 | 2 | 17 | 13 | ウォーターナビレラ |
2021 | 12 | 12 | 阪神 | 11 | 3 | 14 | 11 | ラブリイユアアイズ |

人気はどうでしょうか?

前売りの人気だとこんな感じだね
17番 ナミュール
8番 ステルナティーア
10番 サークルオブライフ
13番 ウォーターナビレラ
1番人気はクリスチャン・デムーロの17か、3倍は切ってきそうだな。

ファンタジーステークスの1.2着をどう見るかですね。データ的には前走勝ちが有利ですが、ナムラクレアが1番枠、ウォーターナビレラが13番枠でいずれも微妙です。

包まれそうな1番もあまりよいとは思えんよな。

そうなんですよね、7枠13番ウォーターナビレラでいきます。

武幸四郎厩舎も好調のようだだし、早くも兄弟でのG1制覇がみられるかもな。GOOD LUCK!
コメント